| 
  • If you are citizen of an European Union member nation, you may not use this service unless you are at least 16 years old.

  • Whenever you search in PBworks or on the Web, Dokkio Sidebar (from the makers of PBworks) will run the same search in your Drive, Dropbox, OneDrive, Gmail, Slack, and browsed web pages. Now you can find what you're looking for wherever it lives. Try Dokkio Sidebar for free.

View
 

p-dash

Page history last edited by Delta 10 years ago

「P-DASH」脅迫投稿事件(「黒崎夜話」脅迫事件)


御堂岡が店長を務めるネットカフェ「P-DASH」から、御堂岡が攻撃していた人物に対して、御堂岡の特徴と一致する文体で殺害をほのめかす脅迫投稿が2ちゃんねるに書き込まれた事件。事件後3カ月で同店は閉鎖された。


御堂岡啓昭は2007年5月に池袋東口にオープンしたインターネットカフェ「P-DASH」の店長となった。

同年7月、2ちゃんねる「河上イチロー=F氏=松永英明」スレ29に「刃物をもって突入しメッタ刺し」という脅迫が書き込まれ、犯罪予告投稿として2ちゃんねる管理人ひろゆきによりIP開示された(123.50.201.49.static.zoot.jp)[1]。このIPは中古パソコンショップ「有限会社ポプラテック」に割り当てられたものであり、脅迫はポプラテック傘下の「P-DASH」から書き込まれたものと判明した[2]。

脅迫文は直接名指しはしていなかったが、脅迫対象はブログ「黒崎夜話」の黒崎氏と推測された。「黒崎夜話」はことのは問題を継続的に追及しており、松永英明の友人と称して問題に介入した御堂岡に対しても批判を強めていた。これに対し御堂岡は、はてなダイアリーやキーワード、はてなブックマークの書き換えなどで黒崎氏を攻撃していた(はてなID「requiem7」によるものなので加害者が御堂岡であるのは確定事項。[3])

同年5月には同じく2ちゃんねるのWikipediaスレ392で「悪徳商法?マニアックス」管理人に対する殺害予告「****さんなら東京地裁で明日は**される」が行なわれるという類似事件が発生していたが[4]、その脅迫文や、脅迫投稿前後の大量の恫喝と言い逃れ投稿の文体、攻撃相手を独特の隠語・あだ名で呼ぶ癖、攻撃相手を「統合失調症」呼ばわりする癖など様々な特徴が御堂岡と一致すると指摘された。

さらにこの時期、御堂岡が執着するwikipediaの「悪徳商法?マニアックス」や「山本一郎」の記事の編集記録、また御堂岡が長年敵視するwanwanのブログに対しても同一IPからのアクセスが記録されていた[5]。

これら多くの証拠・証言から、脅迫投稿の犯人は御堂岡と推定されている。

脅迫投稿事件から3カ月後の10月末、「P-DASH」は閉鎖された。



脚注

[1]脅迫投稿のIP開示
898 :ひろゆき@どうやら管理人 ★:2007/08/15(水) 07:26:59 ?S★(1003619)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1184858622/197
朝まで名無しさん<><>2007/07/26(木) 22:28:57 3FQzPXmd<><a href="/../test/read.cgi/news<><>123.50.201.49.static.zoot.jp<>123.50.201.49<><>Monazilla/1.00 MAKA/1.0b


犯罪予告をするアフォな人。 - 2ちゃんねる


[2]同一IPの指摘、投稿場所の特定
576 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/24(月) 11:50:57 ID:qJEFtHw/ 
(略)
面白いネタを一個投下してみる
 
http://blog.livedoor.jp/wan111/archives/51587325.html で晒されている
123.50.201.49.static.zoot.jp  
 
このスレの >>48 でWikipediaへの編集が確認されている 123.50.201.51-53
 
これをIPひろばで確認してみると  
123.50.201.48/29 は「有限会社ポプラテック」に割り当て、となっている
(ただし現在の情報は2007/06/06割り当てのものなので、Wikipediaの編集時とは 
異なっている可能性はある)
西池袋の中古パソコンショップである
http://www.popura-tec.com/


634 :123.50.201.52.static.zoot.jp:2007/09/29(土) 19:14:29 ID:20tlwJ76
この書き込みは以下よりお送りしております。

池袋東口インターネットカフェ【P-DASH】
東京都豊島区南池袋1-23-11 ブロンズビル2階
03-3984-3044


670 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/01(月) 03:43:31 ID:AK7z+YLI
IPひろば
http://www.iphiroba.jp/index.php
に>>669
123.50.201.52 を入れると以下。

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 123.50.201.48/29
b. [ネットワーク名] POPURATEC
f. [組織名] 有限会社ポプラテック
g. [Organization] POPURA-TEC INC.
m. [管理者連絡窓口] JP00006345
n. [技術連絡担当者] JP00006354
p. [ネームサーバ]
[割当年月日] 2007/06/06
[返却年月日]
[最終更新] 2007/06/06 10:14:53(JST)

上位情報
----------
株式会社 インターリンク (INTERLINK Co.,LTD)


▼:御崎の兄。15


[3]御堂岡によるはてなダイアリー・キーワード・ブックマークの悪用

はてなブックマーク改竄に関する「黒崎夜話」の記事。


御堂岡のはてなダイアリー・キーワード・ブックマークを使っての攻撃は「悪徳商法?マニアックス」管理人に対しても行なわれていたため、「悪マニ」ブログにその不正行為を指摘する記事がある。

こちらのはてなブックマークですが、概要欄が requiem7こと御堂岡啓昭によって御堂岡氏の主張(感想)に書き換えられています。概要欄は、ブックマーク先の引用などをシステムが自動的に行う場所かと思っていたのですが、誰でも自分の主張を好きに書いて良いようです。 (略) ちなみに、御堂岡啓昭という人物は古くからのネットストーカーとして有名な人です。企業に雇われて、ネットに個人情報をばら撒いて嫌がらせをする仕事をしているみたいです。単に趣味で、ばら撒いているだけかも知れませんが。地道にプロバイダーに削除要請を行っているのですが、私のプライバシーも侵害されまくっていて、大変困りものです。


[悪徳商法?支店]: はてぶで、一行コメントするより、


[4]

「黒崎夜話」が2007年5月の犯罪予告に言及した記事。


[5]脅迫投稿と同一IPでされたwikipediaの編集履歴
48 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/28(火) 21:23:37 ID:3YJjR/22
123.50.201.49 では編集してないんだが
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:Contributions/123.50.201.51
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:Contributions/123.50.201.52
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:Contributions/123.50.201.53
回虫ですな


▼:御崎の兄。15


123.50.201.51の編集履歴。「悪徳商法?マニアックス」、「山本一郎」に執着している。御堂岡の特徴と一致。(2007年5月は「P-DASH」が開店した月。)
  • 2007年5月27日 (日) 07:06 (差分 | 履歴) . . (+579)‎ . . ノート:山本一郎 (実業家)/過去ログ1 ‎ (→‎関連のない関連項目は除去します)
  • 2007年5月27日 (日) 06:58 (差分 | 履歴) . . (+854)‎ . . 山本一郎 (実業家) ‎ (信頼できる情報源から書いた事を除去している荒らしが発生User:崎山信夫)
  • 2007年5月27日 (日) 06:54 (差分 | 履歴) . . (+543)‎ . . ノート:山本一郎 (実業家)/過去ログ1 ‎ (→‎関連のない関連項目は除去します)
  • 2007年5月27日 (日) 06:51 (差分 | 履歴) . . (+842)‎ . . 山本一郎 (実業家) ‎ (特に著名な公的人物の場合、第三者による情報源から情報を得ることができる(rv))
  • 2007年5月27日 (日) 06:26 (差分 | 履歴) . . (+114)‎ . . 山本一郎 (実業家) ‎ (ノート参照)
  • 2007年5月27日 (日) 06:25 (差分 | 履歴) . . (+253)‎ . . ノート:山本一郎 (実業家)/過去ログ1 ‎ (→‎関連のない関連項目は除去します)
  • 2007年5月27日 (日) 06:03 (差分 | 履歴) . . (+114)‎ . . 山本一郎 (実業家) ‎ (他の項目で特に「関連項目」において除去されたケースが見当たらない。合理的な理由をノートで議論願います)
  • 2007年5月27日 (日) 05:59 (差分 | 履歴) . . (-123)‎ . . 山本一郎 (実業家) ‎ (出典が明記されていて、本人が好んで掲載していた情報まで除去の必要はない)
  • 2007年5月27日 (日) 05:50 (差分 | 履歴) . . (+352)‎ . . グーグル八分 ‎ (本や雑誌の出典を挙げること)
  • 2007年5月27日 (日) 05:49 (差分 | 履歴) . . (-87)‎ . . 紀藤正樹 ‎ (→‎語録: 確認が取れたので要出典を一部除去)
  • 2007年5月27日 (日) 05:47 (差分 | 履歴) . . (+85)‎ . . 紀藤正樹 ‎ (→‎ライブドア株主訴被害護団)
  • 2007年5月27日 (日) 05:47 (差分 | 履歴) . . (+440)‎ . . 紀藤正樹 ‎ (出典がまったくないものが多いです。出典を近日中に出してください。どう見ても身内の宣伝です。)
  • 2007年5月27日 (日) 05:40 (差分 | 履歴) . . (+114)‎ . . 山本一郎 (実業家) ‎ (他の項目で特に「関連項目」において除去されたケースが見当たらない。合理的な理由をノートで議論願います。)
  • 2007年5月27日 (日) 05:33 (差分 | 履歴) . . (-574)‎ . . Wikipedia:ウィキペディアを情報源とするサイト ‎ (ZEROさんの申し出通りに差し戻した)
  • 2007年5月25日 (金) 16:21 (差分 | 履歴) . . (-134)‎ . . インターネット告発 ‎ (→‎外部リンク)
  • 2007年5月25日 (金) 16:21 (差分 | 履歴) . . (-120)‎ . . インターネット告発 ‎ (→‎主な事件)
  • 2007年5月25日 (金) 16:21 (差分 | 履歴) . . (-100)‎ . . インターネット告発 ‎ (→‎関連項目)
  • 2007年5月25日 (金) 16:15 (差分 | 履歴) . . (+279)‎ . . リンク総合法律事務所 ‎
  • 2007年5月25日 (金) 16:12 (差分 | 履歴) . . (-37)‎ . . リンク総合法律事務所 ‎ (→‎関連項目)
  • 2007年5月25日 (金) 16:12 (差分 | 履歴) . . (-189)‎ . . リンク総合法律事務所 ‎ (→‎外部リンク)
  • 2007年5月25日 (金) 16:08 (差分 | 履歴) . . (-3,286)‎ . . Wikipedia:ウィキペディアを情報源とするサイト ‎ (吉本敏洋本人ではないという設定でNakasugiは書いているのだし、市販本の著者、除去不要)
  • 2007年5月19日 (土) 21:44 (差分 | 履歴) . . (+643)‎ . . ノート:悪徳商法?マニアックス ‎ (→‎主観的情報や検証不能な情報を除去しました)
  • 2007年5月19日 (土) 21:39 (差分 | 履歴) . . (+5,103)‎ . . 悪徳商法?マニアックス ‎ ((最近の崎山伸夫氏の投稿履歴から対話する気が無いためrv))
  • 2007年5月19日 (土) 21:38 (差分 | 履歴) . . (+562)‎ . . ノート:悪徳商法?マニアックス ‎ (→‎主観的情報や検証不能な情報を除去しました)
  • 2007年5月19日 (土) 21:32 (差分 | 履歴) . . (+66)‎ . . 南極条約 (機動戦士ガンダム) ‎ (→‎概要)


123.50.201.51の投稿記録 - Wikipedia



関連ブログ・記事


Comments (0)

You don't have permission to comment on this page.