| 
  • If you are citizen of an European Union member nation, you may not use this service unless you are at least 16 years old.

  • Whenever you search in PBworks or on the Web, Dokkio Sidebar (from the makers of PBworks) will run the same search in your Drive, Dropbox, OneDrive, Gmail, Slack, and browsed web pages. Now you can find what you're looking for wherever it lives. Try Dokkio Sidebar for free.

View
 

aruze_advt

Page history last edited by Delta 11 years, 12 months ago

「あるぜ君」に「インターネットプランナー」御堂岡啓昭が登場

 

 

2008年3月、アルゼ株式会社(現・株式会社ユニバーサルエンターテインメント)の全頁広告「あるぜ君」に御堂岡啓昭が「インターネットプランナー」という肩書きで登場し、御堂岡を知るネットウォッチャーたちを大いに驚かせた。

記事は顔写真とプロフィール、東海林さだおの似顔絵イラスト付で、御堂岡は「ネット関係の仕事の一つとして依頼されるのが、「ネット上の問題解決」です」などと自身の業務内容を語り、中高年サラリーマン向けにアドバイスをしている。

 

 

プロフィールの引用

「インターネットプランナー 御堂岡啓昭

1969年広島県生まれ。中央大学商学部から中央大学大学院に進学、卒業。中央大学在学中からインターネットに関わる人物と交友関係が急増。その後留学。留学中には現在のアメリカ大統領選のネットプランを立てた人物とも交友を結ぶ。現在は、渋谷のベンチャー企業の管理本部長。海外オークションの英語コーディネーター、企業やタレントのネット戦略、調査会社のネット顧問、企業のネットクレーム対策顧問など多くの仕事を兼任しているネットプランナー。」

 

※「あるぜ君」シリーズは週刊文春と週刊新潮に掲載されていた。

 

第290回 2008.03.19 ネットは人なり[PDF:573KB] 御堂岡啓昭(インターネットプランナー)

http://web.archive.org/web/20080725053209/http://www.aruze.com/company/column/aruzekun/2008/290.pdf

 

 

参考

切込隊長@山本一郎スレの反応

 

499:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2008/03/20(木) 11:59:44.37 ID:02+JHDX0O(4)

>>481 

なんでこういう輩って同じような経歴になるんだろうw 

 

大学院に進んで単に「卒業」ってw 研究対象は?博士号は? 

留学も勉学内容じゃなくて、誰と友達になったか、友達が如何に優秀かが 

アピールポイントとはww 

 

イイトシこいて、こんな経歴が良いと思ってる幼稚さは、人生経験の少なさに 

よるものだろうね。 

横文字が多くて、肩書きが羅列されてたら立派、なんて誰も思いませんよw 

 

【○精】切込隊長@山本一郎105【エア判決】|2ch過去ログ|FxHistory

http://fx-history.com/2ch/market/1204197582/

 

 

 

Comments (0)

You don't have permission to comment on this page.